コンテンツへスキップ

Romly

Love Keyboards, 3D printing, etc…

  • Keyboard
    • Build my own keyboard
    • Cherry MX Keychain
    • MiniVan
    • Vortex Core
    • Planck
    • 40% Keyboard
    • Gherkin
    • KBC POKER
    • Majestouch
    • Kinesis Contoured
    • Orée Board
    • Keycaps
    • メカニカル
    • Massdrop
  • Trackball
  • DIY
    • 3D Printing
    • Gherkin Keyboard 組み立て
    • Planck Keyboard 組み立て
    • 完全自作キーボードへの道
    • Cherry MX キーチェーン作るよ
    • Arduino
  • Android
    • Optimus Pad
    • nexus one
    • Motorola Defy+
    • DELL Streak
    • LG G Watch
    • Xperia
    • Xperia Mini Pro
  • Apple
    • Mac
    • iPhone
      • iPhone 5
    • iPad
    • Apple Watch
  • e-reader
    • Kindle
    • iriver Story HD
    • Cybook Opus
    • Hanvon
  • レビューとか
    • Review
    • How to
    • トラブル
  • Font
  • 映画とかゲームとか
    • Movie
    • Netflix
    • 海外ドラマ
    • ゲーム
    • Music
    • コミケ
    • 艦これ
    • フィギュア
  • Dev
    • Android Studio
    • Xcode
    • Java
    • OpenGL
2017/03/01

【超個人的】プログラミングに使えると思うフォント ベスト7 2017

明日はHorizon Zero Dawnの発売日ですねー。 さてその昔、プログラミング中に使うのが好きだったフォントを8つあげたのですが、7年も経てば好みも変わるものです。 しかも当時と比べてWindowsのフォントレンダリングは劇的に美し...

2017/02/17

Massdropの「Wood Keycaps」「Gem Artisan Keycaps」をご紹介

Massdropで購入した木製のキーキャップ「Mechanicallee Keyboards Wood Keycaps」が到着しましたので、写真でご紹介したいと思います。 ついでに同じくMassdropで以前購入した「Gem Artisan...

2017/02/01

Tokyo Mechanical Keyboard Meetup Vol.2

先週末、メカニカルキーボード愛好家が集まるイベント「Tokyo Mechanical Keyboard Meetup Vol.2」というものに参加いたしました! 詳細は知らなかったのでびっくりしたんですが、主催の方が外国の方みたいですね。来...

2017/01/27

MiniVan Mechanical Keyboardのスタビライザーの取り付け方

The MiniVan Custom Machanical Keyboard Kitについて、スタビライザーの取り付け方を解説します。 ここは組み立て方の動画で触れられていない部分なので、参考にしていただければ……

2017/01/18

The MiniVan Custom Mechanical Keyboard Kit 買った! 届いた! 組み立てた!!

去年(2016年)の8月頃にMassdropに出ていた「The MiniVan Custom Mechanical Keyboard Kit」がようやく到着しました。 The MiniVan Custom Mechanical Keyboa...

2016/03/01

Kensington Expert Mouse Wireless TrackballとEM7を一緒に撮ってみました

この記事は下記URLに移動しました。 https://romly.com/blog/em7_wireless/

2015/08/22

C88の収穫いろいろ。

たくさん買ってきました。ちょー楽しかったです。ホクホク。 ひもせ屋 マコイメージポロシャツ http://himoseya.base.ec/ キルラキルの満艦飾マコをイメージしたポロシャツ。 極制服の時の2つ星と、いつも加えてる葉っぱのアク...

2015/06/21

Apple Watch (38mm) vs Android Wear (LG G Watch)

Apple Watchを使い始めて一ヶ月ほどになります。使い勝手にもすっかり慣れ、感想もまとまってきたのでAndroid Wearとの違いなんかを書き留めてみたいと思います。 Apple Watch 38mmスペースグレイアルミニウムケース...

2015/04/08

Flash CC (Windows) で、タイムラインのステータスバーが表示されない

ググったけどそれっぽい問題が見つからず、かなり時間を無駄にしてしまいましたが、なんとか解決しました。 ■問題 Windows版Flash CCにおいて、タイムラインウィンドウのステータスバーが表示されない。

2014/09/27

Android Studioが日本語入力中に落ちる

OSはWindows 8.1(64bit)、Android Studioは0.8.9です。 Surface Pro 3が届いて、画面も広くてAndroid Studioも快適だーと思ってたのに。 落ちるんですよねー。止まるとか、エラーダイア...

2014/09/01

自分好みにカスタマイズできるCherry MXスイッチ用キーキャップ買ってみました

WASD Keyboardsでは、色や印字をカスタマイズしたCherry MXスイッチ用キーキャップが購入できます。 単なるアルファベットのみならず、画像をアップロードすれば、それをプリントしたキーも作ってくれるみたい。そして一番のポイント...

2014/08/23

今度はサイズから、ラバートップ仕様キーキャップ「すべらないWASD」

アユート(aiuto)のアルミ製キーキャップに続き、サイズ(SCYTHE)からはWASDキーとカーソルキー用のCherryキーキャップが登場しました。WASDというのはPCゲーマーにはおなじみである、左手でキャラクターを動かすときの方向キー...

2014/08/16

Cherry軸用アルミ製キーキャップ(KEY-AL10P-SV)を買ってみました

先月のことですが、アユート(aiuto)からアルミ製のCherry軸用キーキャップが登場しました。国内では交換用キーキャップ自体あまり出回ってないのに、いきなりアルミ製なんて買わないわけにはいかない!! KEY-AL10P-GLD,KEY-...

2014/08/13

メカニカル・ワイヤレス・コンパクト! Majestouch MINILA Air

不満がないことはないけれど、個人的に暫定ナンバーワンのキーボードが「Majestouch MINILA Air」です。 Majestouch MINILA Air – ダイヤテック・製品情報 https://www.google...

2013/04/25

Flash Professional 6からIPAがパブリッシュできない

Adobe AIR(Flash Professional 6)でiOS用のアプリをパブリッシュしようとした時に、下記のようなエラーが。 Exception in thread “main” java.lang.Error: Unable t...

2013/01/26

究極のおしゃれキーボード Oree Board Walnut 到着!

見て見てこの美しいキーボード!これがOree Boardでございます。 注文してから約三ヶ月、やっとおフランスから日本へ到着しました。早速Macに接続して叩いています。もちろんこの記事も今このキーボードで書いていますよ。 嬉しくなって写真を...

2012/07/11

Xcodeでイベントを設定しようとしたら “Could not insert new action connection”

Xcodeでいつもの様にxibファイルからイベントを設定しようとイベント名を入力してエンターを押したところで “Could not insert new action connection” という見慣れないエラーが...

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 21
  • 22
  • »

Hugoへお引越し

10年以上お世話になった WordPress から、静的サイトジェネレーター Hugo に移行すべく作業中です。ページによって新サイトだったり旧サイトだったりしますがご了承下さいー。

新サイト https://romly.com/blog

Twitter

Tweets by Romly

自前タグクラウド

[my_tag_cloud]

Follow me

  • Twitter
  • RSS フィード
  • Feedly

最近の投稿

  • 自作キーボード Microooon 組み立てたよ 2022/08/21
  • 【悲報】コロナに罹患しちゃった 2022/08/15
  • PythonのPillowでOpenTypeフォントの拡張書体を使うためのセットアップ 2022/07/27
  • 【解決】WindowsのiTunesで挿入したCDが表示されない 2022/07/23
  • 電子工作初心者による可変抵抗器についてのメモ 2022/07/17
  • NeoPixel (WS2812B / SK6812)について調べてみた 2022/06/20
  • CH9102F, CH9329, MT3608… 最近気になってるICとかメモ【電子工作】 2022/06/13
  • ESP32が落ちた(強制リセット)時にBacktraceから該当コードを調べる 2022/03/16

アーカイブ

Amazonウィジェット

あわせて読みたいブログパーツ

©2025 Romly

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
  • RSS フィード
  • Feedly
トップへ戻る