TDKワイヤレスヘッドホン TH-WR700 を二週間ほど使用してみて。

Amazonで予約購入し、ある程度の期間使ってみたので感想など。
2010/03/17現在、 大人気で次回入荷は5月とか。5月ってすごい先のような気がしますが、そんなにかかるもんなんですかね……

使用期間は日数で10日ほど。日に4〜5時間、多いときで8時間位の断続使用です。

iPhoneに繋げて、音楽を聞いてます。残念ながら音質のことはわかりませんので、その辺は評価できません。素人にはわからないレベルなので、こだわらない方は問題ないと思いますけど。

■電池
単四形の電池を送信側、ヘッドホン側それぞれ2本ずつ、計4本使います。使用3日目ぐらいからeneloopを購入して使ってるんですが、7日間ぐらい一度も充電してません。ずいぶん持つなあという印象です。仕事中に使ってこの持ちようですから、通勤時間で使うぐらいだったらeneloopを週イチで充電すれば十分なんじゃないでしょうか。

■付け心地
締め付けは強めかなー。メガネの上からしてるんですが、連続4時間くらい着けてから外すと、耳のメガネのつるを挟んでいる部分が痛くなってるのに気がつきます。でも、外したときに初めて気が付くぐらい。僕はこれくらいのヘッドホンなら大丈夫ですが、この辺は人によりますもんね。つるが分厚いオシャレメガネとかはキツイかも。メガネを掛けてない人は余裕でしょう。

■難点
気になる点が4つほどあります。

1.接続が切れる
※TDKに問い合わせたところ、これは初期不良の可能性があるみたいです。なのでこれからTDKに送ります。
不具合だと思うんですが、突然接続が切れることがしょっちゅうあるんですよね。1日(5時間ほど)使っていて、だいたい2、3回はあるのでちょっとシャレにならないんですよ。送信側とヘッドホン側のボタンを押せばすぐに音が再開されるんですけど、音楽ノリノリの時でもなるんでかなりイライラします(笑)

2.最初に両方のボタンを押す必要がある
これは仕様だと思いますが、OFFの状態から音楽を聞くのに、送信側とヘッドホン側両方のボタンを押さなければならないのが非常に不便です。iPhoneで使う分には送信側も近くにあるからいいですが、例えばパソコンなどの背面にあるジャックに送信機をつなげっぱなしにして使うということはほぼ無理かと。なにしろ使い始めに毎回送信側のボタンも押さなきゃならないわけですから。ヘッドホン側のボタン押すだけで起動するようにできなかったのかなー。

3.振動に弱い
例えばiPhoneに繋げた状態で机にポンと置くと、音が止まります。送信側とヘッドホン側のボタンを押せば復活しますが、これが地味にイライラ。接続が切れないようにするには、かなりソーッとiPhoneを机に置かなければなりません。
これではやってらんないので、uniteのSmartBaseを使い、送信機が机にぶつからないようにすることで現在は回避できていますが、不満です。

4.送信機の大きさと重さ
送信機が大きいので、iPhoneに繋げてしまうと机の上に置いても不安定でガタガタします。持ち上げると重さでヘッドホンジャックを軸にくるっと下に回転してしまい、今度は回転して出っ張った部分が机に置くときにぶつかる。送信機はかなり大きいので、SmartBaseをもってしても机にあたっちゃうんですよ!
せめてヘッドホンジャックを送信機の中心に持ってきてくれればなあ。iPhoneにつなげることを前提に左に寄せたとしか思えないんですが、かといってiPhoneと繋げてもiPhoneを床に置いた時の高さと全然合ってないからガタガタするし。なんだよこの詰めの甘さ……


■総評
iPhoneと繋げて使おうと思ってる人はちょっと待って!
iPhoneのスタンドなり、置いている場所なりをよく見て、送信機がくるくる回っても大丈夫か良く考えてから買ってください。
それ以外の機器に繋げて使おうと思ってる人も、送信機が手に届くところにないとだめですよ!ボタン押せないと音鳴りませんよ!

自分はiPadに繋げて使うつもりで買ったので、とりあえず現状はイライラしますが我慢して使います……

TDK プレミアム ワイヤレス ステレオ ヘッドフォン TH-WR700
TDK プレミアム ワイヤレス ステレオ ヘッドフォン TH-WR700

unite スマートベース SmartBase Black for iPhone 3G/iPhone 3GS
unite スマートベース SmartBase Black for iPhone 3G/iPhone 3GS

2件のフィードバック

  1.  はじめまして。 このヘッドホンの購入を考えてて辿り着きました。 
    本体ボタンだけでもストレスなのに、
    まさか受信機のボタンも押さないといけないなんて・・・落とし穴。
    参考になりました。

     ソニーの昔3万くらいしたのを使ってるんですが、
    頭にハメれば電源オン・・・に慣れてるので、相当ストレス。

     もしかして、5分無音だと勝手に電源オフになりますが、
    その場合もどちらのボタンを押さないとダメなんでしょうか???

     以前高いワイヤレスキーボードを購入したんですが、
    5分打たないと同じく電源オフ・・・軽く映画見ながらメール打ってると、これまたストレス。
    キーボードが起きてるのか死んでるのか分からないので、最初の一字が打ち込まれないことや、
    寝てる心配をしてまずキーの連打・・・。
    素晴らしい打感でしたが、即売りました。

  2. お察しのとおり、自動電源オフした後は両方のボタンを押さないといけません。もう使い始めて半年、慣れてしまったので麻痺していましたが、改めて言われるとちょっとないですね。日頃なんとも思ってない自分が信じれれません(笑)
    何らかの音が常に出ていれば自動電源オフも働きませんが、そんなの無理な話ですし。
    本文に書いたように送信機も不安定なのでiPhoneなどのような小さいものに使うのはおすすめできません。かといって据え置きのAV機器やPCで使う場合、送信機のボタンが押せる位置にあることは稀かと思いますので、結局のところ何に使うにしろおすすめできません。

    ※本文に書いた途切れる問題については、交換してもらった後、発生しなくなりました。初期不良だったようです。

    ワイヤレスキーボードは僕もMajestouch Wirelessのテンキーを使っていて、まさに仰るような仕様です。テンキーなので使うときが決まっているからまだ我慢できますが…… ケーブルが大っきらいなので何でもできるだけワイヤレスをトライするのですが、こんな現状ではケーブルフリーへの道のりは遠そうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください