iPhone Simulatorのマルチタッチが効かない

iPhone Simulatorではaltキーを押しながらマウスをクリックすることで、制限はありますが2本指を使ったマルチタッチのシミュレートが出来、ピンチ操作ぐらいはテストできます。のハズなんですがいくらそれをやっても、プログラムで二つ目のタッチを検出できない。正確には、タッチのイベントは検出できているのに、座標が0,0になっている。

数時間つぶした挙げ句、Interface BuilderでそのビューのMultiple Touchをオンにしていなかったというオチ。要するにUIViewのmultipleTouchEnabledプロパティをYESにしていなかったという超凡ミス。しかしNOでも二つ目以降の押下やリリースのイベントはちゃんと発生してくれるので、なんでなんでなんでってなった。むー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありませんし、空欄で大丈夫です。っていうかコメント以外空欄で良いです。気軽にコメントして下さい。
Email won't be published. Or you can leave it blank. I mean you can leave everything blank but comment. Feel free to leave a comment, thanks.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください