2017/10/25 Planckキーボードのカスタマイズ(プログラム)方法 レトロ風に大完成したPlacnkキーボードのプログラム(カスタマイズ)方法です。下記サイトに詳しく書かれていますが、日本語でこちらにもメモしておきます。やり方はMiniVanとほぼ同じで、違うのはキーレイアウトのエディット(ファームウェア作...
2017/09/23 MiniVan Keyboardの簡単カスタマイズ方法 for Windows Vortex COREとMiniVan Keyboardを使い込み、キーボードは40%で十分であるという手応えをひしひしと感じている今日このごろです。その代わり、普通のキーボード使えなくなってきました・・・ さて、Vortex COREはキ...
2011/02/26 DELL Streakでの黒SIMの設定 前回エントリでリンクした記事にちゃんと書いてあるんですけど、自分用にメモ。 これ買いました:DELL Streak http://miyamomonikkie.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300938357-1 ...
2010/09/21 Hanvon N510用自炊PDFの作り方 N510向けの自炊PDFの作り方がだいたいわかりましたのでメモ。おそらくN516もこれで行けるんじゃないでしょうか。持ってないからわからないけど。
2010/02/14 Dockのアイコンをもっと大きく!! macのドックのアイコンにカーソルを合わせた時のむにゅっというやつが好きなので、標準のサイズはできるだけ小さく、拡大サイズは最大にして使っています。それでもiMac 24″の解像度(縦1200px)だと物足りない気がしませんか。...
2009/11/28 PhotoshopでUSキーボードを使うときのショートカット 英語キーボード配列のMacでPhotoshop CS4を使ってるんですが、ショートカットの表記通りにキーを押してもまったくコマンドが発動せず困ってました。 どうも日本語キーボード用の表記になってるみたいで、その通りに押してもキーが違うみたい...
2009/11/02 知ってました? Xcode 3.2での「選択範囲のみ」置換 残念ながらSnow Leopard専用となってしまったものの、それを補ってあまりあるくらい使いやすくなったXcode3.2ですが、唯一劣化じゃないかと思うことがあります。Command+F、検索ですよ! Xcode 3.1までは検索ウィンド...
2009/10/24 Xcodeでのプリプロセッサ定義 #ifdef DEBUG ????NSLog(@”debug”); #endif 上記みたいなコードはデバッグ用に必ず登場すると思いますが、このプリプロセッサの”DEBUG”というのをXcodeのプロジェクト設定で定義する方法がやっとわかっ...
2009/09/12 Java, Delphi, Objective-Cそれぞれのクラスの調べ方 いまだにKinesis Countered Keyboardに慣れないRomlyです。 えーと、タイトルの通り、3つの言語でのインスタンスの型(クラス)のチェック方法と、ついでにキャストの書き方です。 unknownObjectというインス...
2009/06/27 WindowsからMacへ、iTunesライブラリの移行 古いMacBookを譲った人はこれまでWindowsを使ってたので、データをMacに移すことになり、そのお手伝い。 まあ普通のデータファイルなんかはWindowsのドキュメントからMacの書類へそのままコピー。写真はこれまで管理用のソフトは...
2009/04/26 SafariをOpera化して使う その3:Glims Glims Operaでは検索エンジンにキーワードを設定でき、アドレスバーから「g 検索ワード」でGoogle検索、「gi 検索ワード」でGoogleイメージ検索、「y 検索ワード」でヤフー検索といったことが出来ます。慣れると検索エンジンを...
2009/04/26 SafariをOpera化して使う その2:SafariGesture マウスジェスチャー とにかくOperaで便利なのが「右クリックしながら左クリック」で戻る、「右クリックしながら↓→」で閉じるなどのマウスジェスチャーですね。ありがたいことに、griffin-stewie氏のSafariGestureというの...
2009/04/26 SafariをOpera化して使う その1 根っからのOperaユーザーですが、いい加減Operaで使えないサイトが増えてきたし、JavaScriptの処理の重さも体感でわかるようになってきました。特にGmailなんかは顕著で、Safari4のGmailを使ってしまうと、いくらOpe...
2009/01/01 Xcodeでのバックスペースとデリート Xcodeでのカーソル移動に引き続いてショートカットキー、バックスペースとデリートです。特にMacではWindowsでのデリートキーにあたるキー(キャレットの右隣を削除)が物理的にないこともあるので、便利。 Ctrl+H delete(Wi...
2009/01/01 Xcodeでのカーソル移動 あけましておめでとうございます。 2009年もRomlyはまあ適当にやっていきます。 さて、冬休みなので久しぶりにRomly作りをがんばっているわけですが、まだXcodeに慣れなくて使いづらい・・・ Objective-Cを編集できるecl...
2008/12/31 Xcodeで行末の空白を削除する 残念ながらXcodeでは文末に残ったスペースを削除するスマートな方法がないようです。正規表現を使った置換で対応するしかないです。 検索文字列は\t(タブ)、もしくは半角スペースの+(一回以上の繰り返し)と$(行末)、置換文字列はなし(削除)...
2008/12/30 Xcodeを英語で起動する iPhone開発に関するドキュメントはほとんど英語で、Xcodeの操作なども英語リソースのXcodeで解説されているので、日本語のXcodeでは逆にわかりづらいです。日本語への対応具合も中途半端でイライラするし(^^; 調べたらMac OS...