Cherry MXキーホルダー作るよ その4:押すと光る機能も付いて、堂々完成!

Keychain model 2

無事に初めての3Dプリントが届き、とっても興奮したわけですが、サイズはちょっと間違えてしまいました。早速データを修正し、バージョン2を出力したものが届きました!

修正した新しいデータは冒頭の画像になります。外側は殆ど変わっていませんが、前回サイズを間違えた深さを大きく取って確実にスイッチが収まるようにし、ツメ用のくぼみもつけました。

また、底の部分に新たにボタン電池のスペースを追加。Banggoodで購入したキーチェーンと同じ仕掛けで、キーを押すとLEDが光るようにしてみたいと思います!

到着した3Dプリント
こちらが到着した3Dプリントです!
電池のスペースもちゃんとあるし、ツメが引っかかるための凹みも想定通り!

キースイッチをはめてみたところ
早速キースイッチを取り付けてみました。今度は底の深さも問題なく、ちゃんと入ります。そしてツメもしっかりと内部で引っかかっている模様。引っ張ってもびくともしません!
取り外す時はちゃんとツメを押さえないと抜けません。我ながら良く出来てる……(笑)

ボタン電池もぴったり収まる
底にあるボタン電池スペースですが、こちらも測ったようにぴったり、綺麗に収まります。実際測ったんですけどね。

光るキーチェーン材料
さてそれではこちらに取り出したるはキースイッチ、LED、ボタン電池、そして今回プリントしたキーチェーンケース。

キースイッチにLEDを取り付け、ハンダ付け
まずキースイッチにLEDを差し込み、キースイッチの片方のピンとハンダ付けしてしまいます。そしてもう一方をL字型に折り、ボタン電池を挟めるようにします。

ボタン電池を取り付け、キーチェーンケースへ
ボタン電池のプラス側をLED、マイナス側がキースイッチに繋がるようにボタン電池を挟み、そのままキーチェーンケースへ入れます!

光るキーチェーン完成!
ででーん! 完成です!!
これでボタンを押すと光るキーチェーンのできあがりです。

ボタンを押すと光ります
こんな感じで、スイッチを押すとちゃんと光っています! 我ながら…… こんなに想定通り行っちゃっていいのか……

まあ、ちょっと採寸がぴったりすぎてキツイので、もう少し余裕を持った内寸に調整する必要はありそうです。調整はともかく、Cherry MXキーホルダーとしてはもう完成で良いでしょう!
Cherry MXキーホルダーこれにて完成~♪

これまでの「Cherry MXキーホルダー作るよ」はこちらです。
http://romly.com/archives/tag/cherry-mx-keychain

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください