USB-シリアル変換モジュールについて調べたメモ
- 前提
- FT232RL - FTDI《Future Technology Devices International Ltd》
- その他のFTDI製シリアル変換IC
- FT231XS
- FT234XD
- その他のFTDI製シリアル変換IC
- CP2102 (CP2102N) - Silicon Labs
- CH340 - WCH
- PL2303 - Prolific
前提
ArduinoやESP32にぱそごんからプログラムを書き込むには、
“USB-シリアル変換モジュール”という部品(IC)が必要。USBコネクタが付いてて、パソコンと繋いですぐにプログラムを書き込めるArduinoだと、USBコネクタの先に必ず存在する。ESP32 DevKitなどの開発キットも同様。
USBコネクタのないArduino Pro Miniなんかは搭載してないので、プログラムを書き込むにはUSB-シリアル変換モジュールの乗った
“USBシリアル変換アダプター”が必要になる(あっ、だから"Pro"って言うのか!? 今気づいた…)。
USB-シリアル変換モジュールはいくつかの会社が製造していて種類がある。役割は同じだが、チップの大きさ、入手性、パソコン側のドライバーの出来、Windows/Macなど各種OSとの相性、値段などが異なる。
下記、代表的なものを調べてみてわかったことメモ✍️
FT232RL - FTDI《Future Technology Devices International Ltd》
一番普及してる(してた)っぽい。
パッケージ(部品の大きさ/フットプリントの規格)はSSOP 28ピン。
秋月電子で1個400円也《ナリ》。USBシリアル変換IC FT232RL
2021/08/27現在、JLCPCBには在庫全然ない。
FTDI より Silicon Labs の USB シリアルを使った方が良い理由 - Qiita
バリエーションが豊富
扱いやすい
入手性が良い
ドライバーなどのカスタム環境が充実している
サードパーティー製のモジュールが豊富
ドライバーが安定しており、OSを選ばない
カスタマイズして、別の用途にも使える
その他のFTDI製シリアル変換IC
FT231XS
SSOP 20ピン。
Switch ScienceのESP32開発ボードESPr Developer 32はFT231XSを使ってる。
秋月電子で1個230円也。USBシリアル変換IC FT231XS
安いけどこっちの方がFT232RLより新しいが、廉価版という位置付け?
FT232RLと違って5Vトレラントではない。
FTDIのUSBシリアルチップ - 滴了庵日録
FT231XSは、1chでSOP20ピン。FT232RLより新しいチップで、簡潔。ただし5V系では使えない。
FT230XSは、1chでSOP16ピン。FT231XSよりさらに簡潔で、ハンドシェイクはRTS/CTSしかない。
FTDI USBシリアル変換アダプターRev.2の信号レベルについて - しなぷすのハード製作記
https://synapse.kyoto/tips/switch_science_FTDI_ver2/page001.html
ESP-WROOM-32汎用基板の作成(7) 〜回路図の解説その1〜 : KiCadで基板を作る
https://www.kicad-de-kiban.net/archives/esp32_7.html
ESP32開発ボードを作る | elchika
https://elchika.com/article/4e70cda3-bb30-46da-a1cb-4bf8aa78e394/
FT234XD
3*3mm, DFN12。
秋月電子で1個220円也。USBシリアル変換IC FT234XD
CP2102 (CP2102N) - Silicon Labs
CP2102NとCP2102はピン互換。
CP2102には複数デバイスをつなげた時にトラブルが発生する?
CP2102Nの方が新しい。CP2102はディスコンなので今後は使わない感じ。
CP2102NにはQFN20、QFN24、QFN28のパッケージがある。
ESP32 DevKit v4に使われてるのはCP2102N-A01-GQFN28。
QFN20のパッケージにはDTRピンがない → ESP32の自動書き込み回路が作れない?
FTDIのシリアル変換ICより安い。
同じ通信速度でもFTDIより速いと書かいてある記事が多い。
CP2102を使った古いUSBシリアル変換モジュールには3.3Vから4V以上の電圧が出ているものがあるので注意する。
JLCPCBにはQFN20と24だけかろうじてあるけど在庫は少なめ。半導体不足のやーつ?
USB-シリアル変換モジュールの色々 - Qiita
https://qiita.com/od_1969/items/382b37705100896ed5e5
じわじわ進む: CP2102N、ESP32書き込み基板
https://jiwashin.blogspot.com/2019/07/ESP32-writer-by-CP2102.html
CH340 - WCH
他2社と比べて安い。
JLCPCBでも在庫はそれなりに潤沢。
秋月電子で比較的最近(2019年から2021年にかけて)販売開始されたのでちょっと盛り上がってる感ある。
おそらく20ピンのCH340T, CH340Rが最初に登場したIC(古いバージョンのデータシートにはこの2つしか記載がない)だが、新しいデータシートにはCH340Rはディスコンとある。
パッケージ | 秋月電子 | ||
---|---|---|---|
CH340G | SOP-16 | 100円 | CH340の中でこれだけ外付け水晶振動子が必要 |
CH340C | SOP-16 | - | 一通りのピンがあって、SOP-16と一番オーソドックスな感じ。 |
CH340B | SOP-16 | - | EEPROMが内蔵されていてシリアルナンバーとか設定できる。 |
CH340N | SOP-8 | 60円 | DTR/CTSピンが無い。 |
CH340K | ESSOP-10 | 70円 | 3つのダイオードが内蔵されていて、MCUのIO間での電流の逆流を抑える、とある。 |
CH340E | MSOP-10 | 55円 | DTRピンが無い。 |
CH340T | SSOP-20 | - | |
CH340R | SSOP-20 | - | TXD/MODEMシグナルが逆極性なのでR? ディスコン。 |
CH340を炙って削って解析してみた。
https://note.com/akita11/n/n0ef8b362c8fc
CH340KでESP32の書き込みをしてみた
https://note.com/akita11/n/n353c79309ccb
SparkFunによるドライバのインストール方法
PL2303 - Prolific
かなり古いみたいで、ドライバをWindows10で動かすにはみたいな記事がいくつか見つかる。あえて選ぶ理由はなさそう。
Windows10でPL2303を無理やり動かす | なんでも独り言
https://ehbtj.com/info/pl2303-windows10/
この記事はここで終わりです。
読んでいただきありがとうございました。
良かったらシェアしてね!
That's all for this article. Thank you for your reading.
Please share this if you like it!