閉じる

UI言語[UI Language]

記事自体は翻訳されません! 記事によって英語版があったりなかったりします。翻訳がある記事は文頭に記載があるよ!
Each articles themselves will not be translated by this setting. Some of article has translation and some of them doesn't. You will notice if the article has its translation by its preamble!

テーマ[Theme]


アイキャッチ画像

RapidWeaverはじめました

5年以上経ってる事を念頭に置いて読んでね!
ラピッドウィーバー3.6
ラピッドウィーバー3.6

自分は古い人間みたいで、ブログをオンラインで編集するのがどうも苦手です。あとホームページもコードを編集するのが嫌い。なのにAjaxとかいって進んでるんだか進んでないんだかよくわからないものが台頭してきたせいでWYSIWYGエディタが廃れてきた気がします。GoLiveもなくなっちゃったし。

ラピッドウィーバー3.6
ラピッドウィーバー3.6

というわけでオフラインで編集できて、デザイン面は勝手に面倒見てくれるRapidWeaverを使ってみることにしました。ブログ機能も付いてるし。SavdVoxも良さそうでどっちを使ったらいいか迷ってるんですが、まずはこっちをしばらく使ってみます。

日本製でBINDというのもありますが、ちょっと高くて手が出ない(価格は前者2つの倍以上)のと、BINDにブログ機能がついてるのかよくわかりませんでした。

ラピッドウィーバー3.6
ラピッドウィーバー3.6
2009/04/27 追記[Added 2009/04/27]

結局、RapidWeaver使いにくい、ということでSandVoxになりました。

2009/06/25 追記[Added 2009/06/25]

今度はWordPressに移行。やっぱりオフラインで気持ちよくってのは無理なのかなあ。

2020/09/25 追記[Added 2020/09/25]

あれから12年後……

ついにWordPressを卒業し、静的サイトジェネレーターであるHugoへお引越し中です。何が面白いって、HugoにはSandVoxやRapidWeaverのようなわかりやすいGUIは無いものの、やってることはまったくもってそれらと同じ[オフラインで書いて、書き出して、FTPでアップロード]という事。12年遠回りしてやっと希望のブログ環境が手に入ったことになります。なんか時代が追いついてくれた気がする(笑)。Hugoは自分でHTMLを編集する必要があるけど、仕方ない。WYSIWYGは完全に死んでしまった……

っていうか自分、こんな昔、WordPress使い出す前から 「オフラインで書きたい、WordPressやだー」って言ってたのか…… 10年以上よく頑張った…… 自分で自分を褒めてあげたい。あとAjaxっていう響き懐かしい。

懐かしくなって調べてみたら、SandVoxは最終アップデートが2016年。一方のRapidWeaverは 『RapidWeaver 8.6.2』として、2020年4月に更新されています。まだまだ現役のよう。この日進月歩のソフトウェア業界で、その中でもトレンドの移り変わりが激しいWeb界隈で、比較的ニッチなソフトウェアが10年以上存続しているというのは、それだけですごいことです。

あ、BINDもサブスクリプションになってちゃんと続いてるんだな。すごいなー。

この記事のタグ[This article is filed under]: macOS[macOS] | Rapid Weaver[Rapid Weaver] | レビュー[Review]


この記事はここで終わりです。
読んでいただきありがとうございました。
良かったらシェアしてね!

That's all for this article. Thank you for your reading.
Please share this if you like it!

Twitter | Reddit | Facebook | Pinterest | Pocket

次の記事[Next Post]

次の記事のアイキャッチ画像

Xcodeを英語で起動する